事務スタッフ募集のお知らせ
공유
当事務所は、乾久美子を中心として、10数名のスタッフが、建築、インテリア、プロダクト、まちづくりなどの設計や様々なクリエーションを行っている場です。
弊社を含む設計共同体で設計をおこなう「京都市立芸術大学及び京都市立銅駝美術工芸高等学校移転整備工事設計業務」の事務を担当してくださるスタッフを探しています。特に建築設計事務所での事務経験のある方にお願いできればと思っています。
【京都市HP_京都市立芸術大学及び京都市立銅駝美術工芸高等学校移転整備工事設計業務委託に係る公募型プロポーザルについて】
http://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/0000218852.html
【業務内容】
①必要書類の作成:各種契約書作成補助など、事務所運営に関わる書類の作成・送付など。
②会計補助:月末・年末会計処理の補助、領収書の管理など。
③情報管理・所外対応:来客対応、名刺管理、設計にかかわるメーカーへの資料請求やカタログ整理
④事務用品の管理:事務用品等の在庫管理や発注など。
⑤スケジュール管理:設計共同体の各代表者のスケジュールの管理・調整、出張等に関わるホテルや交通機関の予約・手配など。
⑥事務所宛のメールや郵送物の対応:メールの返信や内容の報告、郵送物の仕分けなど。
【採用基準】
1.エクセルの操作が得意な方
2.ワードの操作が得意な方
3.上記業務に必要な情報整理能力
4.上記業務に必要なホスピタリティ
5.若い設計スタッフのサポートを楽しめる方
【勤務開始日】:2017年10月以降(応相談)
【勤務地】:東京都23区内
【年齢・性別】:不問
【勤務日】:月〜金の内週3日程度 9:00〜17:00(応相談)
【休日】:平日の内2日、土、日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇
【給与】:時給1500円〜+交通費(相談の上決定)
【雇用形態】:単年度契約
【保険等】:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、他
【試用期間】:約1ヶ月
【HP】:http://www.inuiuni.com/
【応募方法】:応募希望者は「履歴書(弊社のフォーマットでなく一般的なもの)」
と「職務履歴書(総務・経理・事務に関わるもの)」(A4、1枚程度)を郵送ください。
履歴書の備考欄等に必ず、勤務開始可能日を明記して下さい。書類審査をさせていただいた後、審査を通られた方のみ面接をお願いする連絡をいたします。
送付先:お手数ですが送付前に以下のメールアドレスに一度ご連絡下さい。送付住所についてこちらより追って連絡させていただきます。
yamane@inuiuni.com(担当:山根)