inui

イベント情報:乾久美子×中山英之トークイベント「建築のそれからにまつわるArchitects」...

「建築のそれからにまつわるArchitects」 6月3日、青山ブックセンターにて建築家の中山英之さんと乾久美子が対談を行います。 この5月に中山英之さん、乾久美子の建築作品集がそれぞれTOTO出版とLIXIL出版から刊行されます。今回は合同企画として、対談が実現しました。 2冊の新刊を起点として、お互いの仕事について、建築のこれからについて、 幅広い内容でのトークを展開する予定です。 2019年6月3日(月)19:00〜20:30 (18:30開場) 事前予約制 参加費 1,500円 場所 青山ブックセンター本店 *お申込みについては上記リンクから予約フォームにお進みください。 たくさんの方のご参加をお待ちしております。

イベント情報:乾久美子×中山英之トークイベント「建築のそれからにまつわるArchitects」...

「建築のそれからにまつわるArchitects」 6月3日、青山ブックセンターにて建築家の中山英之さんと乾久美子が対談を行います。 この5月に中山英之さん、乾久美子の建築作品集がそれぞれTOTO出版とLIXIL出版から刊行されます。今回は合同企画として、対談が実現しました。 2冊の新刊を起点として、お互いの仕事について、建築のこれからについて、 幅広い内容でのトークを展開する予定です。 2019年6月3日(月)19:00〜20:30 (18:30開場) 事前予約制 参加費 1,500円 場所 青山ブックセンター本店 *お申込みについては上記リンクから予約フォームにお進みください。 たくさんの方のご参加をお待ちしております。

出版情報:Inui Architects 乾久美子建築設計事務所の仕事

LIXIL出版より 『Inui Architects 乾久美子建築設計事務所の仕事』が4月に出版されます。 事務所にとって初の大型作品集となるこの本は、 初期の作品から最新作品まで、全13作品を 写真や図版、乾による解説文とともに掲載しています。 今回多くの撮り下ろし写真も掲載されているので、 竣工してから人々やものとともにある様子から 設計のスタディ段階まで、ページをめくりながら 建築の全体を読み解いていくような本になりました。 乾による25000字の論考や図面資料などのデータも含まれており、 辞書のように日常的に開いて参照して頂ける本になればと思っています。 書店等にお立ち寄りの際にはぜひご高覧頂ければ幸いです。 <書誌情報>  書名:Inui Architects 乾久美子建築設計事務所の仕事  著者:乾久美子  発行:LIXIL出版  ブックデザイン:菊地敦己 link: amazon.co.jp

出版情報:Inui Architects 乾久美子建築設計事務所の仕事

LIXIL出版より 『Inui Architects 乾久美子建築設計事務所の仕事』が4月に出版されます。 事務所にとって初の大型作品集となるこの本は、 初期の作品から最新作品まで、全13作品を 写真や図版、乾による解説文とともに掲載しています。 今回多くの撮り下ろし写真も掲載されているので、 竣工してから人々やものとともにある様子から 設計のスタディ段階まで、ページをめくりながら 建築の全体を読み解いていくような本になりました。 乾による25000字の論考や図面資料などのデータも含まれており、 辞書のように日常的に開いて参照して頂ける本になればと思っています。 書店等にお立ち寄りの際にはぜひご高覧頂ければ幸いです。 <書誌情報>  書名:Inui Architects 乾久美子建築設計事務所の仕事  著者:乾久美子  発行:LIXIL出版  ブックデザイン:菊地敦己 link: amazon.co.jp

釜石市立唐丹小学校・釜石市立唐丹中学校・釜石市唐丹児童館がグッドデザイン特別賞を受賞しました

グッドデザイン・ベスト100に選出いただいておりました、弊社で設計・監理をおこなった釜石市立唐丹小学校・釜石市立唐丹中学校・釜石市唐丹児童館がグッドデザイン特別賞のうち、グッドフォーカス賞[復興デザイン]を受賞しました。 詳細についてはこちらよりご確認いただけます。是非ご覧下さい。

釜石市立唐丹小学校・釜石市立唐丹中学校・釜石市唐丹児童館がグッドデザイン特別賞を受賞しました

グッドデザイン・ベスト100に選出いただいておりました、弊社で設計・監理をおこなった釜石市立唐丹小学校・釜石市立唐丹中学校・釜石市唐丹児童館がグッドデザイン特別賞のうち、グッドフォーカス賞[復興デザイン]を受賞しました。 詳細についてはこちらよりご確認いただけます。是非ご覧下さい。

釜石市立唐丹小学校・釜石市立唐丹中学校・釜石市唐丹児童館がグッドデザイン賞、ならびにベスト10...

弊社で設計・監理しました釜石市立唐丹小学校・釜石市立唐丹中学校・釜石市唐丹児童館 がグッドデザイン賞、ならびにベスト100に選出されました。 合わせて下記展覧会に出品されます。 GOOD DESIGN EXHIBITION 2018 2018年10月31日(水)-11月4日(日) 場所 東京ミッドタウン各所 私の選んだ一品 2018年度グッドデザイン賞審査委員セレクション 2018年10月3日(水)-11月4日(日) 場所 GOOD DESIGN Marunouchi 是非ご覧下さい。

釜石市立唐丹小学校・釜石市立唐丹中学校・釜石市唐丹児童館がグッドデザイン賞、ならびにベスト10...

弊社で設計・監理しました釜石市立唐丹小学校・釜石市立唐丹中学校・釜石市唐丹児童館 がグッドデザイン賞、ならびにベスト100に選出されました。 合わせて下記展覧会に出品されます。 GOOD DESIGN EXHIBITION 2018 2018年10月31日(水)-11月4日(日) 場所 東京ミッドタウン各所 私の選んだ一品 2018年度グッドデザイン賞審査委員セレクション 2018年10月3日(水)-11月4日(日) 場所 GOOD DESIGN Marunouchi 是非ご覧下さい。

新規設計スタッフ募集

有限会社乾久美子建築設計事務所では設計スタッフを募集します。 当社は様々な建築物の設計・監理を行っており、種別・形式を問わず住宅等の小規模なものから事務所ビル、高層建築物など個人・民間から公共まで多様な受注先があります。 幅広い知識・技術を習得し、基本設計から竣工までの一連の建築設計の現場を経験できる設計事務所です。 詳しい情報は弊社のHPをご覧下さい。 2019年4月〜採用予定(若干名) 採用基準:修士課程を修了した方・修了予定の方 勤務開始日について:応相談 年齢・性別:不問 募集職種:建築設計・監理 休日:日、祝日、年末年始休暇、夏期休暇 給与:社内規定による ※建築士手当、交通費等支給あり 保険等:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、他 応募期限:2019年10月3日〜2019年2月28日必着 面接予定時期:随時 勤務地:東京都新宿区 希望される方は応募期限までに、「履歴書(一般的なもの)」と「ポートフォリオ」(A3、5枚程度)をお送り頂きます。なお、履歴書の備考欄に必ず勤務開始可能日を明記してください。書類審査をさせていただいた後、審査を通られた方のみ面接をお願いする連絡をいたします。なお、ポートフォリオ等の返却はいたしませんのでご了承ください。 就職希望の方には応募期限終了までにオープンデスク(2週間程度)に来て頂くことをお願いしております。 送付先: お手数ですが送付先住所についてこちらより追って連絡させて頂きますので、送付前に以下メールアドレスにご連絡下さい。 yoneyama@inuiuni.com (担当:米山宛)

新規設計スタッフ募集

有限会社乾久美子建築設計事務所では設計スタッフを募集します。 当社は様々な建築物の設計・監理を行っており、種別・形式を問わず住宅等の小規模なものから事務所ビル、高層建築物など個人・民間から公共まで多様な受注先があります。 幅広い知識・技術を習得し、基本設計から竣工までの一連の建築設計の現場を経験できる設計事務所です。 詳しい情報は弊社のHPをご覧下さい。 2019年4月〜採用予定(若干名) 採用基準:修士課程を修了した方・修了予定の方 勤務開始日について:応相談 年齢・性別:不問 募集職種:建築設計・監理 休日:日、祝日、年末年始休暇、夏期休暇 給与:社内規定による ※建築士手当、交通費等支給あり 保険等:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、他 応募期限:2019年10月3日〜2019年2月28日必着 面接予定時期:随時 勤務地:東京都新宿区 希望される方は応募期限までに、「履歴書(一般的なもの)」と「ポートフォリオ」(A3、5枚程度)をお送り頂きます。なお、履歴書の備考欄に必ず勤務開始可能日を明記してください。書類審査をさせていただいた後、審査を通られた方のみ面接をお願いする連絡をいたします。なお、ポートフォリオ等の返却はいたしませんのでご了承ください。 就職希望の方には応募期限終了までにオープンデスク(2週間程度)に来て頂くことをお願いしております。 送付先: お手数ですが送付先住所についてこちらより追って連絡させて頂きますので、送付前に以下メールアドレスにご連絡下さい。 yoneyama@inuiuni.com (担当:米山宛)

2018年オープンデスクの募集について

ただいまオープンデスク参加者を複数名募集しております。 ご興味のある方はオープンデスク希望の旨を明記の上、adminui@inuiuni.comまでご連絡ください。 たくさんのご応募をお待ちしております。 1日単位から可/ご希望の時間帯をお伺いします(平日10時~) 内容:模型製作、資料整理等の設計補助 など

2018年オープンデスクの募集について

ただいまオープンデスク参加者を複数名募集しております。 ご興味のある方はオープンデスク希望の旨を明記の上、adminui@inuiuni.comまでご連絡ください。 たくさんのご応募をお待ちしております。 1日単位から可/ご希望の時間帯をお伺いします(平日10時~) 内容:模型製作、資料整理等の設計補助 など